2009年 06月 03日
HANA*ZAKKA Rana |
去年から行こうと思っていた花と雑貨の店Ranaにお邪魔してきました。
オーナーさんは去年一度ボクの屋台に遊びに来てくれた方で、偶然にも最近ちょくちょく来てくれる”ぽいこさん”のお兄さんでもありました。
「去年から何度か来てみたんですけど、いつも休みの時にかぶってしまって…」
「そういうのってありますよね。」
そんなやりとりを二言三言交わしつつ、飾られてある様々な雑貨や植物を眺めていました。
そして、ふと目についた小さな植物。
オーナーさんに育て方のアドバイスをいただき、購入してきました。
がじゅまるの木です。

小さなガラス製の鉢は、去年ヨシタ君にいただいた多肉植物の鉢です。
その植物はボクの不注意で枯らせてしまい、そのまま鉢だけ残していました。
今年こそは、ちゃんと育てていこうと心に誓い。
植物も、この屋台も。
なんて、ちょっとカッコつけ過ぎです…。
このblogを書いている今、外は夏の夕立のような雨と雷の空模様です。
明日は、2時過ぎくらいからメリメロさん駐車場にて営業しております。
天気は一日曇りの予報。
久々の営業なので、気合入れて準備します。
では、皆様のお越しをお待ちしております。
オーナーさんは去年一度ボクの屋台に遊びに来てくれた方で、偶然にも最近ちょくちょく来てくれる”ぽいこさん”のお兄さんでもありました。
「去年から何度か来てみたんですけど、いつも休みの時にかぶってしまって…」
「そういうのってありますよね。」
そんなやりとりを二言三言交わしつつ、飾られてある様々な雑貨や植物を眺めていました。
そして、ふと目についた小さな植物。
オーナーさんに育て方のアドバイスをいただき、購入してきました。
がじゅまるの木です。

小さなガラス製の鉢は、去年ヨシタ君にいただいた多肉植物の鉢です。
その植物はボクの不注意で枯らせてしまい、そのまま鉢だけ残していました。
今年こそは、ちゃんと育てていこうと心に誓い。
植物も、この屋台も。
なんて、ちょっとカッコつけ過ぎです…。
このblogを書いている今、外は夏の夕立のような雨と雷の空模様です。
明日は、2時過ぎくらいからメリメロさん駐車場にて営業しております。
天気は一日曇りの予報。
久々の営業なので、気合入れて準備します。
では、皆様のお越しをお待ちしております。
■
[PR]
▲
by tominoju
| 2009-06-03 16:22